LCCとは、ローコストキャリア(Low Cost Carrier)の略称で、低価格の運賃で飛行機を利用することができます。
その分、荷物や機内食等のサービスがLCC以外の航空会社と異なります。
LCCの一つであるエアーアジア航空の機内持込手荷物について説明いたします。
エアーアジアの機内持込荷物は何キロまで?
まず、機内に持ち込める荷物の数に制限があります。
座席の上の棚に収納できるサイズのキャビンバッグ(高56cm✖️長36cm✖️奥23cm)が1個と、足元に収納できるサイズのPCバッグ又はハンドバッグ又は小さなバッグのいずれか1個の合計2個です。
そしてこの2個の機内持込荷物の合計重量は、7kgまでです。
機内持込荷物は無料ですが、それ以外に有料で受託荷物も受け付けてもらえます。
その場合の荷物の大きさは、最大119cm×119cm×81cm、又は3辺の合計が319cm以内までとなります。
重量は32kgまでで、重量以内であれば数量制限はありません。
国内便の場合は15kgを選ぶこともできます。
もし、荷物が多くなることが見込まれるならば事前に受託荷物の予約をした方がよりお得になります。
オンラインでご予約ください。
空港のカウンターでも荷物のサイズアップは可能です。
最大40kgまで預けることができます。その際は1個の荷物が32kgを超えないようにする必要があります。
個数は問われませんので複数に分けて40kgにします。
もし重さが超過した場合は、超過料金が発生してしまいます。
超過料金については、フライトごと、搭乗日ごとに変わります。ゴルフ用品やサーフボード、スキー板等の荷物の種類によっても異なりますので事前に確認する事をお勧めします。
エアーアジアの機内持込荷物の重さチェックは厳しい?
先日、羽田空港からマレーシアのクアラルンプール経由でインドネシアのジャカルタへ行ってきましたが、荷物チェックの厳しさは国によって違いました。
今回は往復共に、事前にウェブチェックインをして行きました。
羽田では、ウェブチェックインをしていたにも関わらず、エアーアジアのカウンターで再度並ぶ必要がありました。ウェブチェックインの意味はあるのかしらと思いつつ。。。
私の手荷物は、キャビンバッグ1つ、バックパック1つ、携帯用のミニポーチが1つと、合計3点 (^_^;) だったのですが、ミニポーチは数に含まれていないようでした。
特に隠すように持っていたわけではないので、カウンターの方も見えていたと思います。
重さはキャビンバッグ1個しか量りませんでした。
別の時に乗ったあるLCCでは、リュックも一緒に量るよう求められたので、エアーアジアは割と緩いかなと思いました。
そして重量は、7.9kg。「ギリギリ大丈夫です。」との事。
よかった。(^.^)
リュックも量られていたらアウトでした。8kgになっていたら超過料金が発生していたでしょう。
そして、搭乗口で並んでいた時に気がついたのが、この2個という個数のチェック。
免税店で買い物をした人たちは手荷物が増えていたわけですが、それを2個にまとめるように言われていました。同グループの手荷物1個の人に持ってもらったりして。
アナウンスでは「免税店で買った荷物も含めての7kgです」と言っていましたが、重量の再チェックはなく、2個チェックだけでした。
私のミニポーチはセーフです。
ここまでは、羽田空港での様子。
ジャカルタのスカルノハッタ空港ではというと、、、
事前に、手荷物が8kg超えないようにお土産にも注意し荷物をまとめて空港へ。
そして、今回もウェブチェックインをしていましたが、羽田の時のようにウロウロする羽目にならないよう、真面目にカウンターに並んだわけです。
そうしたら、ウェブチェックイン済みなので並ばずにそのまま登場して良いとの事。
荷物は??量らないの⁇
自主的に測ってみたら、8kg超え。(;゜0゜)
そっとその場を離れました。
無事搭乗。
ジャカルタでは、重量チェック無し、2個チェック無しでした。
この違いは。。。
まとめ
エアーアジアは、機内持込荷物の重量に関して厳しくないです。
とはいえ、当然ながら常識の範囲内での行動が必要です。
LCCの良いところを存分に活用して楽しい旅行をお過ごしください。